プロフィール

ご覧いただきありがとうございます。

最近1日でも早く脱会社員を目指したいと考えている50代会社員です。

最近は若手の管理職登用も進み、社内を見渡すと先輩社員はどんどんいなくなり肩身の狭い日々。

朝ははっきり見えるパソコンの文字も夕方になると目が霞んで画面すら見るのが辛い、腰も重たい体力・気力の衰えを感じますね。

”もうそろそろ潮時か?”
そう自問自答する日々です。

数年前にYouTubeでお金の知識が得られる資格があると知り一念発起。
ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得しました。

本業は流通業のためファイナンシャルプランナーの資格は畑違いです。

仕事では活かせませんが、プライベートでは勉強して本当に良かったと感じています。

資格勉強と同時に定年までに老後資金を蓄えようと試行錯誤してきました。

ファイナンシャルプランナーの勉強で得た知識を活かして、家計改善と資産形成しています。

始めた時は通帳に数十万円の現金しかなかった資産がNISA・確定拠出年金・預金で定年までには何とか目標の資産額へ到達ができそうです

しかし定年まで勤めて今の収入を維持することが前提です。

できれば残りの人生は会社を辞めて自由の道を歩んでいきたい

そのゴールにはまだまだ資産が足りませんので、これからも節約・お得生活で資産形成を続けていきます

しかし単なる節約では気持ちが続きません

生活の満足度を下げない節約・お得情報を活用してきましたのでこれからもそうしていきます。

これまで資産形成のためにしてきたこと、これから目標達成に向けてやっていくことを

このブログを通じて皆さんに共有し、何か1つでもお役に立てればと思います

情報発信の内容
・ラインプランニング
・家計見直し(節約・お得情報)
・公的・私的保険
・税金・相続
・資産形成

将来必要な資金を把握し、支出を見直しながら投資による資産最大化を図る方法を発信していきます。

私と一緒に資産形成をしていきましょう。